コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田辺獣医科病院

  • HOME
  • 診療案内
  • 当院について
  • トリミング
  • ペットホテル
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
201905お知らせ
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 tanabe-clinic お知らせ

院長不在のお知らせ

5月13日(月)〜 5月15日(水)は院長が不在となります。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

GWinfo
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 tanabe-clinic お知らせ

臨時休診とGWの診察案内

こんにちは。 敦賀の田辺獣医科病院です。   4/11(木)は狂犬病予防集合注射のため休診となります。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。     また、ゴールデンウ […]

new
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic お知らせ

ホームページがリニューアルしました。

田辺獣医科病院のホームページがリニューアルしました。 以前のブログ記事はこちらからご覧いただけます。 https://ameblo.jp/tanabe-vet/

t34
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

食物アレルギーによる皮膚病について

『犬猫が皮膚を痒がる』といった場合、原因はさまざまです。 ときに、飼っている犬猫が痒いと『ノミがいる』あるいは『アレルギー』と確定診断をつけて(^^;)動物病院にいらっしゃる方がおられますが、ちゃんと検査して原因を調べる […]

t30
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

レーザー治療について

【レーザー治療とは】 レーザーの医療分野への応用は1960年代まで遡ります。人医眼科において、網膜剥離の手術に使われたのが始まりのようです。 日本では1980年前後から眼科でレーザー治療が始まりました。現在では、様々な分 […]

t27
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

動脈管開存症について

【動脈管開存症とは】 動脈管とは、肺動脈と大動脈をつなぐ血管のことです。正常な犬猫では、出生後、何日間かで動脈管は閉鎖して退縮していきます。動脈管開存症とは、この動脈管が閉鎖せずに残っている病気です。   【動 […]

t25
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

マダニが媒介する病気について

【マダニとは】 マダニは8本脚からなる節足動物で、昆虫ではなくクモやサソリに近い生き物です(昆虫は6本脚ですね)。 家の中の布団等に住むダニ(イエダニやヒゼンダニなどの微小ダニ)とは異なり、固い外皮に覆われ、大きさは吸血 […]

t23
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

犬猫の歯周病について

【歯周病とは】 歯周病には、おもに歯肉炎と歯周炎のふたつがあります。 歯周病の初期が歯肉炎で、進行すると歯周炎と呼ばれる病態となります。 つまり、こういうことです。     歯肉炎は、歯肉のみの炎症を […]

t20
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

猫の尿路結石症について

【尿路結石症(尿石症)とは】 腎臓、尿管、膀胱、尿道(つまり尿が流れていく通路)に結晶や結石が発生する病気です。 結石には種類があり、その構成成分によって分類されています。大きさは、砂粒から数cmの小石状のものまで様々で […]

t16
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 tanabe-clinic 院長の大切なおはなし

犬猫の腸リンパ管拡張症について

最近、当院で『腸リンパ管拡張症』と診断されたモコちゃんを紹介します。   モコちゃん(パピヨン、雄去勢済み、8歳)は、8月末に血便と元気消失で、来院しました。 血液検査で、血液中の蛋白質、そのなかでもアルブミン […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

23387080

5月の獣医師勤務表です

2025年4月17日
予防注射

春です、狂犬病予防注射のお知らせ

2025年4月2日
itch-dog

ペットが元気で過ごせるために、ノミ・マダニ・フィラリア予防をお忘れなく

2025年4月1日
4月

4月の獣医師勤務予定です

2025年3月22日
dog

トリミング料金改定のお知らせ

2025年3月18日
3月

3月の獣医師勤務予定です

2025年2月25日
2月

2月の獣医師勤務予定です

2025年1月23日
1月

2025年1月の獣医師勤務表

2024年12月17日
12月

12月の獣医師勤務表と年末年始のお休みについて

2024年12月2日
対策

11月〜2月はペットの健康診断が10%OFF!

2024年10月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トリミングルームより
  • 未分類
  • 診察予約について
  • 院長の大切なおはなし

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年5月

犬のかゆみ.com

ねこを守ろう。

田辺獣医科病院

〒914−0814
福井県敦賀市木崎43−17−2
TEL:0770−22−1094

Copyright © 田辺獣医科病院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 診療案内
  • 当院について
  • トリミング
  • ペットホテル
  • ブログ
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。